VAPEを嗜み日々是好日

私、ベイパーのダヴが個人運営していますVAPEブログです。MOD、アトマイザーに於いてはマスプロからハイエンドまで、そして様々なリキッド、その他VAPE用品について記事を書いています。ようこそ楽しくて美味しいVAPEの世界へ。

VAPEで発生する匂い、香りについて

vapeを吸っている時の周りの方々の反応ってみなさんどうでしょう。

その時周りの人たちが全員vapeを吸っている環境においてでしたら否定的な言葉はまず聞かれませんよね。
vapeショップとか…ですね。
強いて言えばその「香りについての感想など」くらいでしょうか。

しかしvapeを吸っていない人がいる環境、空間で吸ってみるとどうでしょう。

vapeショップとは打って変わってまず何かしらの反応されますね。

それが良い反応ばかりではないんですよね。

•良い匂いだね。

•ん?何?この甘い匂い…

•(顔をしかめる)

•酷いときには臭い…

そんな感じですかね?

もちろん好意的な反応をしてくれる人もいますね。

個人的な見解として紙煙草などとは似て非なるものと思っています。

しかしでは紙煙草を吸ってみるとどうでしょう。

やはり煙草の煙、匂いが大嫌いな人は嫌悪感を露わにします。

煙草の煙は刺激感がありますもんね、そして紙、葉っぱが燃えている匂い。

吸っていない人からしてみれば明らかに嫌な匂いでしょう。

じゃあvapeは?

紙や葉っぱの匂いはしません。
刺激臭もしません。

フワッと甘い香りが主ですね。

でも嫌がる人っているんですよね…。

現に私の働いている職場の休憩室でまだvapeを禁止されていない頃吸っていたら臭いからやめてくれって言われました。
以降使用禁止です。

では喫煙室ではどうでしょうか。
これもまた複雑でミストの量を控えめにしてもタバコの煙より多いというのも相まって匂いに関して良い匂いだね、って言われるのはごく稀でした。

どんなに良い香りって思っていてもそれを嫌う人がいたら迷惑になってしまうんですね、難しいですね。

明らかにちょっと嫌だな、みたいな表情されてしまいます。

逆にタバコの煙、匂いが嫌い、というベイパーの方もいらっしゃるかもしれません。

まあ、全部が全部そうとは限らないですが。

それでもまだ分煙機と大型換気扇があるおかげでマシです。

話変わって、ではカレー屋さんやケーキ屋さん、珈琲豆が香る喫茶店の前を通った時の匂いは?

あー、良い匂い…ってなると思います。

くっせー…って言う人はあまりいないと思います。

なんなんですかね。

煙草もそうですけど吸っている人にとっては良い匂い、もしくはあまりそんなに感じなくても吸ってない人からしてみたらちょっとやだ。ってなるんでしょうか。

うーん…

考えるほどわかりません。

ひとつわかるのはvapeの匂いを好意的に思っていないという人もいるかもしれないということですね。

おそらく世間にもっと認知されるように、とかvapeを世に広めたい、とかいう考えがあるとしたらその部分はとても重要な要素な気がします。

無臭もしくは微香のガッツリ濃い味のリキッドなんてできるんですかね。

その話に及ぶと香料云々のレベルになるのかな、それは不可能なんですかね、だって香料ですもんね。

おそらくVAPEバーみたいなお店とか、環境がないと…すべての人に認知されるというのはおそらく難しいのかな、って思います。

一昔前ならタバコの匂いは当たり前でしたけどVAPEの匂いはまだまだ当たり前ではないと考えます。

まだvapeの世界は狭いですね。

もっともっと平和に楽しく美味しくvapeが吸えたらなって思います。

私的には…vapeのミストって吸い込んだ時の美味しさもありますけど吐き出しの時に鼻から抜ける香りに醍醐味を感じます。

香りがなければ味もしないよね。ってなりますかね。

うーん、なんで私こんなこと延々と考えているんだろう…

そんなこと思いながら仕事してました。

要は何が言いたいかと言いますととりあえず…

やはり場をわきまえなきゃいけないのかなっていう事と…

そのうち家でvape吸う時用の空気清浄機を買ってみようかなって思った次第です。

See You!!!

追記…。

*匂いとミスト量は関係している一つの要因かもしれませんが、vapeによる爆煙を否定する記事ではありません。
そもそもvapeのミスト量は高抵抗、低抵抗何れにしてもタバコの煙に比べれば多いです。しかしそこはvapeの一つの楽しい部分であったりとも考えていますし、私自身も「低抵抗で美味しいと感じるリキッド」もあるので低抵抗で楽しむこともしょっちゅうです。

匂い、漂う香りについて思ったことを書いた記事です。

私ダヴのこの記事を含めたブログは私が思ったことを私の熱量で自由に書くことができるものです。

私が思ったことを自分のブログに書くのは私の自由です。

これを読んで初心者の入り口が狭くなると初心者の方のために思っている方がもしいらっしゃいましたらそれは少し考え違いですのでスルーしていただければ幸いです。

See You!!!






にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村