Pico×Pico v2 (MTLキット1.2㎜装着)にプルームテックのタバコカプセルを突っ込んで使ってみました
先日、アトマイザーのPico v2にMTLキットを装着して運用してみました。
今回はこのセットにさらにプルームテックのタバコカプセルを突っ込んで1日過ごしてみます。
今回、備忘録も兼ねたブログになります。
参考になるかはわかりませんがご興味のある方がもしいらっしゃいましたら暇つぶしも兼ねて読んでいただけましたら幸いです。
•本日使用環境
istick Pico+pico v2(MTLキット1.2ミリ装着) リキッド…しらふしらず+プルームテックのタバコカプセル(ノーマル味)
ドローは割と紙タバコに近い感じになるはずです。
タバコカプセルの味(キック感)の感じ方、リキッドはどのように感じるか、使用状況によってのカプセルのダメージ具合などをみていきたいです。
では土曜日なのに働く男ダヴのリアルタイムレポートを時系列で書いてみることにしましょう。
1月13日 (土)
8:00 会社到着。スタート。
セッティングは1.25Ω。問題は出力。上げれば味は概ね出るかもしれませんがその分カプセルの寿命は短くなりそうな気がするので10wで吸ってみます。
吸ってみます。
あれ?あ…。そうか…。このアダプターエアホールがあったんだった。
普通のドリップチップで吸うよりかなり軽く感じてしまいます。
しかしカプセルのダメージを考えたらこれはしょうがないのかな…。
好みのドローの重さが半減してしまいました。
エアホールのないアダプターで試してみたかった…。
しょうがないのでこのまま1日過ごします。
(MTLで吸ってみた感想)
若干のカプセルの風味はします。やや辛いかな、程度です。
キック感はやや感じることができますがグッとくるほどではありません。
1㎜の紙タバコより更に少し軽い感じです。
リキッドの味はカプセルのニコチンの味と混ざるほどではないですが普通に美味しいです。
アダプターをつけたおかげでDLもできそうなので吸ってみます。
1㎜の紙タバコを吸った時ぐらいのキック感とグッとくる感じ。
それに近いかな?って感じです。
でもこれだったらMTLでもいいかな?
おっと仕事始まる!いってきます。
10:00 休憩時間
15〜18w
MTLで吸います。
味の方は辛味が増してきます。
キック感は1㎜の紙タバコとほぼ同等か若干強いかもしれません。
あ、でも…私感なのであてにしないでくださいね。
リキッドの味は若干カプセルの味が強調されてるかな?って感じですが、しらふしらずの味もしっかり出ています。
タバコ味が強くなってきていますね。
口の中に結構タバコカプセルの余韻が残りますね。
舌にも余韻が残っています。
12:00 お昼休み
食後の一服って美味しいです。
吸う前にカプセルのダメージ具合のチェック。
網目の方は大丈夫ですね、ノーダメージです。ただ、リキッドのミストが吸い上げられて網目について濡れていますね。これは問題ありませんね。
これはカプセルの寿命がきている証拠かもしれません。
あえてこのまま吸ってみましたらやはり味、特にキック感はほぼありません。
寿命がきていると判断して新しいカプセルに変えます。
新しいカプセルに変えたのち、戻って低い出力で吸ってみたいと思います。
ミストがやっと出だす出力は8wです。それ以下では出ませんでした。
あれ?いい感じです。キック感も弱いですがありますね。
ミスト量も紙タバコより少し多いくらいですかね。
味は…どうですかね。最初にやはりタバコカプセルの味が入ってきてそのあとしらふしらずの味が追いかけてやってくるイメージです。
諸手を挙げて抜群に美味しいという感じにはならず…しかしニコチンを求めているのならありですかね。
表現が難しいですが、カプセルとリキッドの味がそれぞれ別々に感じるというか、融合してません。
リキッド同士で混ざってないですからしょうがないところでしょうか。
しらふしらずがミストで上がってきてカプセル内のニコチンを拾ってくるイメージです。
おっともう昼休み終わりです。
一応1日使ってみた感じを書こうと思ったんですが、だいたいもしこれを使うなら8〜10wほどが自分で好みなのがわかったのでここでやめときます。
このセットでは…
リキッドの味がしてキック感があればいいかなって感じですね。個人的には。
あと8〜10w程度ではカプセルにダメージがないのがいいですね。
ただこのパターンで常用するかはもう少し試行錯誤を繰り返す必要がありそうです。
やりませんけど(笑)
紙タバコは吸いたくなくてタバコカプセルがある場合などではこれで十分事足りる気がしないでもないですね。
ただ…カプセル、そんなに長持ちしませんよ…。
と言いますか、、こんな感じだったら無理してタバコカプセル使わなくても…そんな感じもしてきました。
キック感が欲しい時くらいですかね、使うとしたら。
しかしロングライフではありません。
逆にそのリキッドのもつ味、美味しさ、特徴が殺される気がします。
相性もあるでしょうけどね。
今回しらふしらずに限ってやってみましたが美味しさだけで言ったら単体で吸う方が明らかに美味しいです。
しかしリキッドとの相性はあると思います。
just fog Q14にHiLIQの紅茶リキッドを入れてカプセル使用してみたんですが味に関しては今回の組み合わせより美味しく感じました。
気が向いたらまた使ってみます。
仕事戻ります。
See You!!!