VAPEを嗜み日々是好日

私、ベイパーのダヴが個人運営していますVAPEブログです。MOD、アトマイザーに於いてはマスプロからハイエンドまで、そして様々なリキッド、その他VAPE用品について記事を書いています。ようこそ楽しくて美味しいVAPEの世界へ。

MODってなんなの?

ゴールデンウィークに突入したようですね。

旅行やバーベキュー、家でゴロゴロお買い物…いずれにしてもいいですね、楽しいですね、羨ましいです。

皆さん楽しいお休みを満喫できたらいいですね。

私はまだまだ仕事です…。

ベイパーの皆様こんにちは、ダヴです。

さて今日はMODについてちょっと書きたいと思います。

これからVAPEを始めたいかなあ、って考えている方向けの記事になります。

MODってどんな種類があるの?っていう内容です。

沼の畔(入り口)のそのまた手前の門まで私と一緒に散歩してみましょう。


MODの種類

まず、そもそもMODってなんなの?って感じですよね、知らない方は。

簡単に言うと…懐中電灯をイメージしていただけたらわかりやすいかもしれません。

懐中電灯って電池入れないと光らないですよね。

あの電池を入れてスイッチを押すと光る…持つ部分ですね、あれに相当すると思います。

MODも同じです。バッテリーを入れてスイッチを押して…ミストを出すための機械です。

バッテリーが内蔵されているものもあります。
こちらは内蔵のバッテリーに寿命がきたら使えません。

MODには大きく分けて2種類に分類されると思います。

細かく言うとそこから少し枝分かれしていくんですけどまずはこの2種類を理解していれば枝分かれしているMODに対してすぐああ…これはアレなんだね…とすぐに区別がつくと思います。

と、その前にまずは…

スターターキット

全て一体式セットになっている MODです。

一番最初に試しにVAPEのミストってどんなもんだろ?なんて方はいいかもしれませんね。

値段も手頃なのが多いです。

しかも味もかなり出るものもあります。

ベテランベイパーはサブ機として使用している方もいらっしゃいますね。

手軽な操作方法、簡単に味が楽しめる、リーズナブル(本体価格は)という敷居の低さが始める方には魅力でしょうか。






テクニカルMOD


(下に転がっている銀色の物体は気にしないでください。アトマイザーと言います。これについてもまた後日書きたいと思います。)

いわゆる電子回路の基盤が入っているMODですね。

"レギュレーテッド"とも言います。
海外のショップなどではこの表現でされているかもしれません。
海外で買う機会などあったらちょっと頭の片隅にでも入れておくと良いですね。

前述の通りテクニカルMODには電子制御基盤が入っています。

(出力調整やアトマイザー(コイル)の抵抗値バッテリー残量などを視覚で把握できる小さい画面があります。)

これはなんの為に入っているかというと…

•電圧などの出力調整

•温度を調節

•安全回路

などの為に入っています。

出力を調節することによって好みのミストの強弱を調整するんですね。(味の出方も変わります)

そして安全回路、簡単に言うとこれは過剰な出力をされたりすると勝手にストップしてしまう機能ですね。

とはいえ必ずしも安全とは限りません。

基盤の不具合によって安全回路が働かなかったりすることもあるかもしれません。

安心してカバンに入れていたらじつは電源入れっぱなしでしかもたまたまスイッチが何かに押されていて尚且つ安全回路が働かなくてカバンの中から甘い匂いの煙がモクモク…なんてこともあるかもしれません。
いわゆる暴走ですね。
気をつけましょう。

懐中電灯でもそうですよね。
ポケットに入れてたらライトついてた…なんて経験ある方もいらっしゃると思います。
そんな感じです。

あくまでも保険と考えているくらいが良いかもしれません。


カニカル MOD

左はチューブMODと言います。
右はBOX型のMODです。

このメカニカル MODにはテクニカルに付いてる電子回路がありません。

バッテリーを入れてスイッチを押すだけ…。

構造もシンプルです。

少々構造を見ていきましょう。

緑色のバッテリーがありますけどこれを上の筒の中に入れるんですね。
+、−の向きがあるのでしっかり間違えないようにしましょう。

左のパーツがアトマイザーと接続するパーツです。
これは510接続といいます。

ほかにハイブリッド接続というものもあります。

要はこのパーツを介すことでワンクッションおいてアトマイザーとコンタクトするんですね。

これによってショートなどの危険が少なくなります。

ではハイブリッド接続とは?

アトマイザーとの間にワンクッションおかずに直にバッテリーと接触させます。

ショートをしてしまったら危ない構造です。

しかし注意点をしっかり理解して使用していればこれはこれで楽しいものです。

簡単にいいますと、アトマイザーのポジティブピンがしっかり出ているものを使用しましょう。

まずはこれを頭に叩き込んでおくと良いと思います。

この部分ですね。

なぜかといいますと、このポジティブの部分とバッテリーが接触して通電するんですね。

この部分が真っ平らだったりすると周りの部分…ネガティブの部分も接触してショートしてしまうんですね。

テクニカル、メカニカル両者楽しい部分と危険な部分は持ちあわせています。

こっちは安全でこっちは危険…というのはないのでそれ以前のこういった知識を身につける必要があります。

とはいえ、そんなにかたっ苦しく構えてしまうと敷居が高く感じてしまいますが…そうですね、例えていうならバイクを運転するには走る、止まる、の操作方法を知る必要がありますね。

そういった感覚で覚えていけば良いと思います。

VAPEは楽しくて美味しいので。

ひとまずざっと MODとはなんなの?っていうことを書いてみました。

書き足りない部分は山ほどありますけどこういった記事は沢山あるので色々検索してみると良いと思います。

少しずつでもたまにこんなことを書いてこれから始める方に少しでも参考になれば幸いです。

では皆様、良いゴールデンウィークを!

See You!!!

にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村