VAPEを嗜み日々是好日

私、ベイパーのダヴが個人運営していますVAPEブログです。MOD、アトマイザーに於いてはマスプロからハイエンドまで、そして様々なリキッド、その他VAPE用品について記事を書いています。ようこそ楽しくて美味しいVAPEの世界へ。

GAS MODS G.R.1 買いました

GAS MODS G.R.1

NIXON RDTAが人気のGAS MODSのRDAですね。

最近ですよね、これ。

ドリッパーなら買おうかな…ちょっと使ってみたいな…と思い。

私最近得意になって買っているショップ↓

世界のパイプ&電子タバコ・VAPEの専門店-Everzon 、電子タバコ通販


こちらのショップサイト、アカウントを持っているとスペシャルプライス約2000円でした。
ですが!送料取られるので…約3000円ですかね。それじゃなんか一個だけ買うのもあれなんでもう一つお手頃なアトマイザーも一緒に…って感じで買いました。

それで送料込みで国内で一個買う値段くらいでしたね。

ショップサイトより

GAS Mods G.R.1 GR1 RDA 22mm with bottom feeder pin

Stainless steel construction;
510 threading connection;
Diameter: 22mm;
Dual post build deck;
Single coil configuration;
Two different kinds of airflow;
Airhole size: 2mm x 2mm (each side), 2mm x 5mm (each side);
Recommended angle for airflow: 45 degrees;
POM drip tip included;
Comes with bottom feeder pin


付属品

Oリングやイモネジの予備、ノーマルポジティブピンです。

これは…

後ほど説明するエアーの出口の別バリエーションのパーツですね。

さてデッキを見ていきましょう。

あれ?これ。

先日ブログに書いたSOLOのデッキに似てる気がしますね、なんとなくですけど。

上がSOLO
下がG.R.1

いや、似てないな…(笑)

でもこんな感じのが多いですよね。

シングルコイル用でこんな感じ。

これはエアフローのシステムというか形状が独特ですね。

デッキ内エアホール出口が砲台のようです。
これは二つ穴になっていますが先ほど写真でお見せした穴の形状が違うパーツが付属されています。
好きな方を使えばいいと思います。

私はめんどくさいからとりあえずこのままで。

エアホール外側

エアホール内側

反対側にも同様のエアホールがあります。

下から斜め上に向かってエアーが入っていく仕組みですね。

BFで使う場合リキッドの通り道のポジピン、その末端の部分が一段高くなっていますね、逆流が起きにくい造形にしてあるようです。

デッキ裏面

こんな感じです。

ポジピンの出代

キャップの形状

キャップの裏側
形状に沿って段々になっています。

組んでみます。


ジュースウェルは割と深いのでノーマルポジピンで使うときでもリキッド保持量はそこそこありそうです。

吸ってみました。

ミストの吸い心地は悪くないですよ、割とキメが細い感じがします。

しかしエアーをできる限り絞っても
味薄いかな、って気がします。

できればこれ、エアー全開で味濃く出ないかな…

コイルの位置も適当に成り行きのところで決めてしまったし、ちょうど良いところを探さなければいけなそうです。

見た目はコンパクトで良いですね。

かっこいいです。

しばらくこれ使ってみることにします。

See You!!!

にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

Dee Mods SOLO RDA 買いました

Hello Guys!

(お?きたか?)

Solo RDA Official List #9 Countdown
Jan23,2018 at 11:30pm

(ドキ…ドキ…ドキ…ズッキンドッキン…ワクワク)

ピコーン

(ポチッポチ)


やっと買えました。

ずっと欲しかったRDAです。

いやその前にクローンとか試しても良かったんですけど…

実際そうしようと思ってたんですけどタイミングよく買えてしまいました。

まだこれ人気あるんですかね。

私は見た目が好きで欲しくて買いました。

特別ズバ抜けて美味しいとかあんまり聞かないような気がするんですけど、どうなんですかねこれ。

味はとりあえず吸ってみてから美味しいか美味しくないか判断するとして…見た目が好きなら欲しいなら買ってしまおう、と決めてしまうのが私ダヴの流儀です。

なんとか買えないものだろうか…とよくあるサイトなどでも探してたんですけど高いんですよ。

元々はそんなに高くないんですけど高く売ってるんですよ。

そういうのはあんまりアレなので…

本家からなんとか買いたいと思っていました。

要約すると…

本家FBの非公開グループに参加

販売前にカウントダウンタイマースタート

販売開始リスト開く

必要事項(住所など…ちなみにローマ字英語表記で)記入

代金の支払い(主にPayPal)

オッケー、入金確認したよ。ブツは送ったぜブラザー、サンキュー!

到着(遠いところありがとう!届いたよ!)

という大まかな流れです。

こういった類のモノはだいたいこんな感じなのかなと思います。


Solo RDA

こんなケースに入って送られてきました。

手前のスラントリングはアクセサリーオプションで他のアトマでの使い道を考えてついでに買いました。

•予備のイモネジとOリング、ノーマルポジピン

•本体デッキとキャップ(デッキは直径22㎜)

•外径24㎜のキャップも付属されていました。

デッキを見ていきましょう。

エアホール外側

エアホール内側

外側から内側へ斜め下に向かってエアホールが走っています。角度としたら40〜45度位でしょうか。

エアホールは二ヶ所。対称の反対側のエアホールも同様です。

エアホール上側

このエアホール上側は24㎜のキャップを使用した時にトップフローとして反映される感じですね。
後ほど見てみます。

デッキ裏

ノーマルポジピンに替えてみます。

と、その前に…バラしたんですけど…えーと…

底面、もう一つパーツがあって外れました。
これグラグラしてて、固定されてない感じでなんだろう?と思っていたんですが…えーと?

しばし弄ってました。

うーむ、なんですかね、これ。

グラグラの状態見てみるとこんな感じです。

わかりやすいように若干ポジピン緩めてるんですけどポジピンしめた状態でも約0.5㎜位浮いてる状態ですね、浮いてるというかフローティングみたいな状態。あれ?一緒か。

この状態ですとグラグラです。

で、色々観察してみるとこの切り欠きと出っ張りが丁度お互いに収まっているようです。

グラグラしている状態でカチャカチャ動かしているとこの切り欠きと出っ張り同士が当たっています。

押してダメなら引いてみろ。
引いてダメなら押してみろ。

押し込んでみます。

あれ?回るな…押しながら左右どちらにも回りますね。





ここで止まりました。

ガッチリ密着されてる感じがします。

なんだろ?これ。この仕組みは何の為なんですかね?

ひょっとしてこうかな…?

アトマをフローティングの状態から押し込みながらmodのコンタクトのスレッドにねじ込んでいきます。

押し込みながら回していかないとグラグラのままですね。

で、ピッタリ止まるところまで回していくと取り付け完了。これ以上は締め込めないですね。ピッタリ嵌め込まれています。グラグラもしません。

問題はここからです。

逆にこれを緩めていきます。

押しながら緩める方向に回していくとある程度のところでパチンッと音がしてフローティングの状態に戻ります。

そのまま回すと外れます。

ん?だからなに?って感じですね。

よくわかんなくなってきました…。

パチンっていう前までの範囲はデッキが回るので向きを変えたい、とかそんなくらいしか…。思いつきません。

あとはデッキが固くてmodとキマっちゃって外しにくい時あるじゃないですか?これだと外しやすいとか?

わかりませんけど。

ポジピンを動かさないでデッキを回すことができる為BF使用の時になんか都合がいいとか?

まあ、とりあえずデッキをある程度の範囲で回すことができる、そんな仕組みのアトマイザーって事です。

…。

ポジピンはこれだけ出ています!

キャップです。

キャップ裏側です。



ビルドしていきましょう!

ちょっと斜め気味にしてみます。

なんとなくです。




あの…わかんないですけど、私的には結構美味しいと思いますよ…。

フィーカのバーボンとコーヒーのテイスト、特にコーヒーがかなり濃く出てます。

結っっ構美味しく感じますよ。

エアフロー全開で美味しく感じてます。

ちょっと絞ってみます。

あ!ここでなんとなくわかりました。

デッキ裏の動くパーツ。

これエアーホール調整の時にキャップを回すんですけどデッキも一緒に回っていかないストッパーみたいな役割してるんじゃないですかね?

エアーの調整が楽ですね。

話が逸れました。

絞ってみます。

かなり濃く出ると思います。

デルリン製のキャップだと思うんですけど暖かいミスト、ワッテージを上げて吸ってもキャップまで熱くなるようなことはなさそうなので耐久性もありそうです。

いい感じだと思います。

24㎜のキャップに変えて吸ってみます。

24㎜はトップフローになりますね。
ここにスリットが一周ぐるっと入っていて…

キャップ裏側のココがエアーの入り口です。

横から見るとこんな感じです。

吸ってみます。

24㎜キャップの方がドローは軽くなります。

しかし味が薄くなるというより味が広がる感覚ですね。

フィーカのテイストはしっかり伝えてくれています。

美味しいと思いますね、これ。

もっと上手くビルドできたらもっと美味しくなるんでしょうか。

このアトマイザーに関しては味、デザイン、は結構気に入りました。

デッキ裏の仕組みは別に無くてもいいかな、無くて困らないかなって感じがしますけど…。

私的にはお気に入りのRDAになりそうです。

あ、ビルドも簡単でした…。

See You!!!

にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

V GOD Wacky Taffy 残りの二本吸ってみました

Orange

Green

先日yellow吸いましたね。

私的には少し残念でした。

残りの二本をまとめて吸いたいと思います。

いずれも

•VG/PG 70/30

です。

Orange

マンゴーですね。

でも薄いです。

ビルドが悪いのかな…。

先日のハニーデューもそうだったんですけどなんか味薄く感じます。

味が乗らないというか。

そしてごめんなさい。

やっぱり美味しく感じません。

Green

何味なんだかわかんなくなってきました…。

キャンディーガムのような…。

味の説明というか…大味ですね。

三つ共通して言えるのはフルーツテイストのキャンディー。

でもなんかあんまり美味しく感じない…って感じです。

これはV GODって言うくらいですからトリックする方にはいいんじゃないでしょうか?

素グリより味付いてますので軽く味付いてて輪っかできればなんでもいいよ、っていう方向きかもしれません。

無理やりまとめさせてもらいましたけどそんな感じです。

そもそもこれをレビューしようとした私が間違っていたかもしれません。

間違いは誰にでもあります。

次回からちゃんとやることにします。

そしてこれ。

この三本セット…、、、
どうしましょ…。

今会社の休憩室にいるんですけど…。

お譲りするアトマと共に

アジシオ太郎のロッカーにソッとお返ししておくことにします。

(ロッカーもう少し綺麗にした方がいいよ…)

See You!!!

にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

V GOD Wacky Taffy yellow 吸ってみました

先日私の職場の同僚、アジシオ太郎よりレモンコーラ味のリキッドを提供頂いのは記憶に新しいと思いますが…。

まあ、ちょっとそれと前後するんですけどこれも頂きました。

V GOD Wacky Taffy

アジシオ太郎さんhttps://mobile.twitter.com/ajisio_taroご提供ありがとうございます。

今度のも開封してますね。

しかし明らかにちょっと吸ってもういらない…感が見え見えです。

まあ面白いから彼のくれたリキッド吸ってみることにします。

まあ、彼も自由気ままなベイパーなので何考えてるかわかりませんが。

箱の中に三本入ってますね。

それぞれ種類違うのかな?

ちょっと調べてきます…。

…。

あー…3種類の味のリキッドのセットなんですね。

では一本ずつ吸っていくことにします。

今日はこれにします。

V GOD Wacky Taffy yellow

•PG/VG 30/70

•味…私調べによると…ハニーデューらしいです。

HADALY 1.20Ω 15〜40w

リキッドをアトマにチャージしているそばから甘いメロン、キャンディーチックな匂いがしてきます。

•ミストの香り…メロンの甘い香りと…少しクリーミーな匂いもしますね、気のせいでしょうか。

•吸ってみます…

美味しくないですね…なんでしょうか、やたらとイカの燻製のようなテイストが鼻から抜けていきます。

ミストの香りはすごく甘くて良い香りに感じたのに…。

若干メロンの薄〜いフレーバーが鼻に残るくらいですね。

出力を上げてもそれらの味がブーストされるだけで、すみませんがあまり美味しく思えません。

やめた。

私、諦めはかなり早い男です。

抵抗値の違うアトマイザーにチェンジします。

deadrabbit 0.59Ω 15〜40w

•ミストの香り…やはりクリーミーなメロンのキャンディー的な匂いがしますね。
香りは美味しそうです。

•吸ってみます…

あ、だめだこりゃ…私にはちょっと合いませんね、これ。

抵抗値を変えてもちょっとハニーデューが薄くておつまみのイカの燻製のテイストがします。

うーむ…

どうしましょうか…。

概ね味は薄いし、VG70のせいかミストは重いというか濃く出ます。しかし味は薄いですね。


これで輪っかの練習でもすることにします。

個人的な感想は…味わうリキッドではありませんでした…。

これはきっとアジシオ太郎のやつ美味しくないからよこしたんだな…

という結論に至りました。

あと2種類また後日吸ってみます。

ところでV GODってかっこいいですよね、私もベイプし始めの頃憧れました。

See You!!!

にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

Basic Vapor Vintage Lemon Sangria 吸ってみました

Basic Vapor Vintage Lemon Sangria

•70VG/30PG

•レモンコーラ味



私の勤めている会社の職場の同僚であり、社内でも数少ないベイパーでもありますアジシオ太郎https://mobile.twitter.com/ajisio_taroよりご提供いただきました。
ありがとうございます。

不味いから私によこしたのかな?

私は簡単に他人は信用しません。

なんか裏があるに違いない…。

まてよ?奴の事だから不味いからってわざわざ私に持ってくるという労力は使わないはずだ。

そんなめんどくさい事するはずがない…。

ぬかよろさんよろしく窓から躊躇なくぶん投げるはずだ…。

じゃあ、なんだ?なんでよこした?しかも開封してそんなに減っていないものを…。

あ、あれか?代わりになんかよこせってことか?

確かに世の中持ちつ持たれつとはいうがいちいちそんなことおねだりしてくるようなやつでもないし…。



しばらく警戒して受け取りませんでしたが吸ったことのないリキッドでしたし美味しいっていう評判は良く聞きます。

ここは素直に受け取っておくことにします。

早速吸うことにします。

HADALY 1.2Ω 15〜40w

•ミストの香り…

結構スーッとする清涼剤的な刺激感と酸っぱい匂いがしますね。

•吸ってみます…

酸っぱいですね、レモン風味の酸っぱさが口の中に広がります。

後から清涼感と微妙にコーラの味が感じられます。

喉に結構刺激を感じますね。

15wで吸ってるんですが、美味しいですよ、美味しいですけどこれ出力あげたらどうなるんでしょうか?

おそるおそる上げていきます。

25w…早速むせてしまいました。

美味しいんですけどね、、むせました。

コーラが顔を出してきました。

コーラにレモンの輪切りを5枚位入れたような味に感じます。

これ夏に吸いたかったですね。

15〜20wくらいで吸うのが美味しいですね。

deadrabbit 0.56Ω 15〜40w

エアフロー全開だとスカスカで味、よくわかんなかったので絞り気味にして吸ってみます。

15wだと清涼感とやはりレモンを感じます。

22wほどでむせてしまいました。

美味しいんですけどね。

25wで吸うと確かにレモンコーラ、清涼剤が炭酸感を演出してるんですね、確かに感じます。

意外にこれタバコの代わりに吸うときにいいかもしれません。

喉に割と刺激があるので…。

キック感とかそういうのはないですけどね。

私はシングルで組んだ1.2Ω 20〜25w位が好みでした。

個人的な位置付けとしたら…さっぱりしたものを吸いたい時のワンポイント登板のリキッドですかね。

あ、なんかやたら漏れる…。

それで私によこしたのか…。

See You!!!

にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

HiLIQ Mango Cream リキッドレビュー

自分Mangoのリキッドってあんまり好きじゃなかったんですよ。

各メーカー様によって特徴もあって青臭い感じのもあればクリーミーなものもあったりして。

しかし、だんだん美味しさがわかってきて今じゃ色々なマンゴー味のリキッド、だいたい好きになります。

これもそんな一つになりそうです。

HiLIQ Mango Cream

•VG/PG 50/50

ところでHiLIQさんのtinaさんて美人ですよね!ですよね!

サンプルご提供いただきありがとうございます。

HADALY 1.19Ω 15〜40w

•ミストの香り…

クリーム感のある甘いマンゴーの匂いがします。

割と周囲には甘い香りが漂うと思います。

•吸ってみます…

あーなるほど….

若干青いマンゴーとクリーム感が8:2位の割合で口の中に入ってきます。

以前は私、マンゴーリキッドのこの青臭い感じがどうも好きになれませんでした。

しかし不思議とこの青臭い部分も慣れてくると美味しく思うようになりました。

不思議ですね。

HiLIQさんのMagic7なんて草そのものじゃないですか、でもあれも美味しく感じるようになってきてるんです。

このMango Creamはそこまで青臭い感じは全くなくてマンゴー独特の青味が若干感じられるさっぱり甘い感じですね。

そこにクリームが程よくまとわりついているイメージです。

このクリーム感も薄いので、よく言えばくどく感じないです。

吐き出しでマンゴーの若干青い部分と共に薄いクリーム感も抜けていきます。

丁度良いバランスなのでどちらかの味に偏るという感じではないです。

これは美味しいと思います。

吸いやすいですね。

出力を上げていくとクリーム感がさらに弱まってマンゴー独特の青味も感じます。

侮っていましたけど再現性は高いように思います。

Radius v2 0.78Ω

•ミストの香り…

HADALYの時と同様にマンゴーとクリーム感の匂いがします。

やはり少々甘い香りに感じます。

•吸ってみます…

ミストの香りほど甘ったるく感じません。

マンゴーとクリームが9:1くらいに感じます。

かといってマンゴーの青臭い部分も若干感じますが総じて吸いやすいです。

吸い込みから吐き出しまでマンゴーの若干青臭いトゲの部分を薄いクリーム感が丸くしている様な感じで抜けていきます。

後味は少しまったりした感じが残りますね。

このMango Creamは総じて吸いやすいマンゴー系リキッドの部類に入るのかなって気がします。

鼻から抜ける微妙な青臭い感じがクセになりますね。

美味しいです。

こちらよりチェックできます↓
www.hiliq.com

またね!!!

にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

KEMURI_product ドリップチップ(プロトタイプ)レビュー&製作者様にお話を伺いました

KEMURI_product DT(プロトタイプ)

このドリップチップは個人の方が作製されているものです。

まだ世に出ていません。

私はこのドリップチップが気に入ってしまいました。

偶然なのか必然なのか…

Twitterでお知り合いになり製作者様より使用した感想を聞きたいとご依頼頂きました。

私のTwitterでのフォロワー様の中にこの方はいらっしゃいました。

最近ですね。

たまたまこの方のページを拝見させていただきましたらどうやらドリップチップを作製されている方のようでした。

それでですね、まず最初にアップしている写真を見てとても興味が湧いたんですね。

いいね!押したりしちゃったりして。

見ていくとどうやらいずれ販売されることをお考えのようです。

まず写真だけの情報でしかありませんがとても質感がよく見えました。

そんな感じで見ていましたら、おそらく私がいいね、を押したのに気づかれたんでしょう、コメントもしたかな?確か…。

ご本人様よりご連絡をいただきまして冒頭の流れになった感じです。

《スペック》

•ドリップチップの種類…(見た目)

・艶有りの黒
・ステンレスに近いシルバーメタル

(私は艶有りの黒を希望させていただきました)

•素材…

・Al5052(アルミニウム)

*ステンレス、デルリン、ウルテムも製作予定

•全長…

・約16㎜

•内径…

・3㎜と6㎜の2バリエーション

•吸い口の外径…

・約9㎜


では次に写真を交えて細かい部分を見ていきましょう。

外観

表面はかなり光沢があります。

艶ありの黒って個人的に好きなんです。ピアノブラックっていうやつですね。(レスポールのブラックビューティーとかね)

それに近いです。

外観その2

アトマイザーとの接続部直近にスリットが一本入っています。

これはヒートシンクの役割もさることながらデザイン面で大きなポイントになる部分だと思っています。

かっこいいです。

スリットが入ってる方がやっぱり好きですね個人的に。

このスリット…私の要望として…可能ならば二本入れていただきたいです。

あ、でも全長とか形そのものの兼ね合いがあってアレなのかな?

こればっかりは製作者様の意図する部分もおありでしょうからなんとも言えませんが…。

でもこのスリットが入っているおかげで締まって見えますね。

好きですこれ。

外観その3

くびれています。

先に言ってしまうとですね、これ、かなり咥え心地良いです。

スッと唇にエスコートしてそのまま咥えられます。

ずっと咥えていたくなります。

細すぎず、太すぎず…まさに丁度良い感じ、ドンピシャであなたのセクシーリップにフィットすることでしょう。


アトマイザー側接続部内径の形状

左が内径6㎜、右が内径3㎜です。

見てお分かりになりますかね?

両方共その内径に沿ったテーパーがかかっています。

テーパーは浅いようです。

内側はストレートな部分が大半を占めているように思います。

こんな感じですか。

吸い口付近の内径形状

〈内径6㎜〉


内径6㎜の太さを生かして出口ギリギリのところで超浅いテーパーがかかっていますね、0.5㎜〜1㎜程でしょうか。

〈内径3㎜〉



出口付近で滑らかにテーパーがかかっています。

素晴らしいですね。


•実際に使用してみた感想を。

内径の違いによりやはりミストの濃さ、イコール味の出方と言うんでしょうか、それぞれに特徴があります。

3㎜の方は非常に濃く滑らかなミストをMTLで味わうことができました。

6㎜の方はやはりミスト量が増えるせいもあって爆煙とまではいきませんがしかし味、ミスト量の両方を楽しめるDL仕様なんじゃないかなって感じです。

特筆すべきは個人的にはデザインと咥え心地。

そして肌触りですね。

あ、唇触りですか。

その感触が滑らかでとても気持ち良いです。

ただ一点気になるところがありました。

この部分です。

見え辛いと思うんですがここに線が入っているんですね。
ただ…これが意図するものなのか、製作上できてしまうものなのか聞いてみましたのでそれも併せて色々質問させて頂きました。

セットアップ、フィッティング…

いずれも見た目がスマートに見えて良いですね。

アトマイザーによって接続部が若干緩い感じがしますね。

使用していくと接続部にミストが付着して余計緩くなる可能性があるかもしれません。

使用するアトマイザーによるかもしれませんが…。

そこは付属されているOリングで対応できればいいですね。

これはもう少し使用していかないとわからないかもしれません。

結構存在感ありますね、良い感じです。



私が自分の言葉で言えるのはここまでです。

何より製作者様のお声をお聞きできるのが一番と思い、少々質問をさせて頂きました。

それをこれより載せたいと思います。ご本人様より了承してもらっています。

どうぞお読みくだされば幸いです。

こういう人って凄い。
こんな人がvape関連のものづくりをしていると思うとなんだか嬉しくなってきます。

ではよろしければご覧ください。



ダヴ…DTを作ろうと思った動機はなんでしょうか?

A.第一に安全性です。現在販売されているDTは海外製の物が多く、使用に伴う安全性に不安がありました。また作りも雑で『ただ吸うだけの物』に感じました。口に直接触れるDTは金属アレルギーなどが起こる可能性があるんです。vapeを楽しんでいるのに金属アレルギーが起きては困りますよね。そこで金属アレルギーを防ぐ為に、『テフロン加工』をしてあります。第二にお洒落です。DTは吸っている時は見えませんが、一番目に付きやすいパーツです。色々なカラーや形のMODも存在してる中、『せっかくのMODの色に合わせたい』と考えてる人もいるのではと思いました。実際、MODを預かり同じカラーにDTを製作してあげた事もあります。アルミニウムはそんな色々なカラーを出せる面白い材質の一つです。

ダヴ…コンセプトなどありますか?

A.『一つ一つ丁寧製作し、安全に使えるお洒落なDT』です。私は昔気質な考えの人間ですが、楽しく製作しています。

ダヴ…こだわりのポイントなどありますか?

A.やはり口に咥えた時の滑らかさや、アドマイザーからの蒸気の流れですね。『アルマイト加工』の後に『テフロン加工』を施工する事で、汚れがつきにくく咥え心地も滑らかになりました。また吸った時に蒸気の抵抗が減り、流れがスムーズになりました。

ダヴ…上記と重複するかもしれませんが製作上苦労した点などは?

A.形です。口はとても敏感な部位の一つです。細い髪の毛一本引っかかるだけで、嫌な感覚になりますよね。DTを咥えた時に違和感がないようにしたいと、歯医者の先生に相談もしたくらいです。

ダヴ…これは販売されるのですよね?だいたいいつ頃を目安に考えていますか?

A.現在、パッケージを制作中です。できれば2月中には販売できたらと思っています。

ダヴ…色、材質など考えているバリエーションはありますか?

A.アルミニウムでしたら多数のカラーアルマイトやグラデーションアルマイト、デザインアルマイトを考えています。現在、ステンレスや樹脂(ウルティム、デロリン)も試作中です。

ダヴ…これも上記と重複するかもしれませんが今後の展開は?

A.今後はハーフインチやハーフインチからの510への変換アダプターも制作予定です。

ダヴ…最近内径にテーパーをかけているものが人気な様ですがストレートにした理由などございますでしょうか?

A.アドマイザーから気化した蒸気の流れが、どれだけ綺麗に流れていくかが大事だと思っています。製作したDTはストレートですがアドマイザー側と吸い口側にはしっかりとテーパー角をつけてあり、蒸気を気持ちよく流れていくように設計してあります。センター部がテーパーだと、アドマイザーから気化した蒸気が絞られてしまいます。せっかくの蒸気が出口前で絞られてしまっては抵抗になります。もちろんテーパーにする事で良い効果もありますので、否定的な訳ではありません。

※その他に色んな会話をさせて頂きました。
その会話の中で私がとても印象強く感じたご本人様の言葉を並べさせて頂きます。

(この人は粋な職人さんなのかもしれません)

※ちょっと上記の質問と重複してしまうかもしれませんができるだけ一語一句漏らさずこれをお読みになっている方にお伝えしたくコピペ…いや、書かせていただきますね。

これよりご本人様の言葉です↓

•アルミ製は軽いので、SSみたいに重量感を感じられないかとは思います。しかし、加工には適した素材です。アルマイト加工をする事によって表面は皮膜を張る事ができます。アルマイト加工の際にニッケルを使い色を染色してる為、金属アレルギーが出てくる可能性がある為、当方にテフロン加工を施工してます。テフロン加工する事によって、表面もより艶が出て色も落ちにくい仕様になってます。汚れも付きにくいのでお手入れもしやすいかと笑

•シリコンOリングは2種類入っております。
6.0mmと6.5mmになりますので、お好みで装着して下さい!

•こんばんは!
フィッティング問題なく良かったです。
なかなか本体の個体差で合わない可能性を色々考えた結果のサイズなので(*^◯^*)
咥え心地は一番重要な事だと思っています。
口は特に敏感な体の一部なので、細い毛が引っかかるだけで気づくくらいです。
ツルツルはテフロン加工のお陰です。
触り心地も大変気にしました!

•くびれ部分にある線について質問した回答↓

真ん中にあるラインですが、製造過程で削る際にできたものになります。
あえて削り出しにこだわる事を大事にしたので、ラインがあっても面白いかと(*^◯^*)
もちろんラインも消す事もできます(*^◯^*)

※個人的にはくびれ部分にラインはない方が好みですね。

•ありがとうございます!
やはり削りの跡は無い方がいいのでしょうかね(・ω・`)笑笑
色々なバージョンは必要かと思っていますので、今度ラインなしも制作してみます(*^◯^*)

•ウルティムはやはり人気ですね(*^◯^*)
もちろんウルティム、デロリンを製作しますのでお待ち下さい!(クビレのライン無し)
金額ですが、アルミニウムDTは3,000円以内に収めるつもりです。
金額設定はいかがでしょうか?
本業はバイクパーツや車のパーツの削り出しを製作しております。
なので自作カテゴリーですね(*^◯^*)

•やはりコツコツとしっかりした物は人気がありますね(*^◯^*)
勉強になります!
アンダーグラウンドで私はいいと思っていますよ。
大事に長く使ってもらいたいと思っていますので、一つ一つ丁寧に作りたいので(*^◯^*)
一番はユーザーさんなので(*^◯^*)

•金額は3,000円以内に設定します(*^◯^*)
もちろんそれ以上の価値を感じられるDTにしますが(*^◯^*)

•製品のサイズですが…
全長約16mm.吸い口は9パイになります。
内径サイズは2種類ありまして、3mmと6mm
になります。
材質につきましてはAl(アルミニウム)になります。
カラーアルマイトを施工し、その後テフロン加工を施工してあります。
シリコンOリングが2種類付属します。
今月中にはSS(ステンレス).ウルティム.デロリンの試作が完成予定です。

ということだそうです。


私はこの方の色々なDTを是非使ってみたいと思いました。

↓↓↓

また続編を書かせていただきます。

(相当クオリティは高いと思いますよ)

See You!!!

にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村