HiLIQ 鉄観音リキッド〜レビュー
Twitterというものは時に素晴らしい情報源になったりするもので…
ことvapeのお話をさせていただきますと生の声がダイレクトにお聞きできたりするんですね。
色んな趣味のアカウントでそれぞれのお話をお聞きしたりしますけど…
このvapeというカテゴリーでお話ししている中には割と役立つ情報もあるんです。
今回レビューするHiLIQ 鉄観音リキッドもそんな中の1つで。
このリキッド、とても気になってたんです。
私自身特別お茶が大好きでもなんでもないんですけど。
でも嫌いではないんです。
どちらかというと食後とか、朝に飲むのは好きですね。
そしてお茶の味のリキッドって今まで吸ったことなかったので…。
まずHiLIQさんのリキッドはコスパが良いですよね。
いくら美味しくても値段が高いとそうそう頻繁に買うのはなかなか簡単ではないと思います。
で、そんなある日HiLIQさんのサイトを覗いていて、、いや、以前からこれがあったのは知ってたんですけどふーん、お茶かあ…って位の感覚でスルーしてたんです。
してたんですけどふと何気なくTwitterで鉄観音気になる的な呟きをしたらこれはすごく美味しいよ!と。
教えてくださる方がいらっしゃいまして。
本当かどうかは吸ってみないとわからないので…以前から気になってたっていうのと、安い!というのもあって買ってみました。
HiLIQ 鉄観音リキッド
ベース液 オプション
PG/VG:50/50
ペンタイプ等の高抵抗アトマイザーにあい、リキッド自体の美味しさを最大限体験することが可能です。
PG/VG:20/80
高出力のBOX MODなどにあい、刺激感が少なく爆煙を体験できます。味の説明:香ばしいお茶の中にほんのり甘みがあって、よくバランスのとれたまろやかな鉄観音茶のフレーバーです。
どうやらPG/VG比率を二種類から選べるようです。
説明されているんですけど、ぶっちゃけどっちが良いのかわからなかったので無難に50/50の方で購入しました。
•30ml
•VG/PG=50/50
•MADE IN CHINA
ラベルはTie Guan Yinと書かれているデザインです。
これ、鉄観音と読むんでしょうね、多分。
吸ってみます。
0.61Ω 15〜30w
あの、前回の記事であんなこと言っててあれなんですけど…
これはすごく美味しいです。
個人的にはとても美味しくおもいます。
最初のアプローチで真っ先に美味しいと思ってしまいました。
お茶、ということで渋味とか苦味みたいなものを想像してたんですけど
まず最初に吸った瞬間に甘味を感じます。
と同時にふわぁ〜っと軽くお花の香りがしますね。
なんの匂いでしょう…
きんもくせいじゃなくてジャスミンみたいな…優しいハーブの香りがする感じです。
お花の香りはややもすると口に入れた場合逆に芳香剤的な、、ちょっと口に入れたくないなっていうのもあったりして鼻についたりするんですけど、全くそれが感じません。
嫌味に全くならないふわっとした花の香りです。
お茶に花びらを一片浮かべたような。そんな感じです。
とはいえそんなに強い香りではないのでバランスがいいんでしょうね。
ラストにお茶のほろ苦い風味と甘味がメインで鼻からわずかにふわっとした花の香りが抜けていきます。
これは美味しいです。
鉄観音茶、ちょっとこれは気に入ってしまいました。
しかも安い…約6$ですか…
常吸できるリキッドってこういうのなんですよね、個人的に。
安くて美味しい。
最高です。
鉄観音お求めの場合は↓
www.hiliq.com